神館特別開放 『住吉ヨガ』 〜鎮守の杜で癒しのひととき〜

令和7年5月12日(月)
どなたでもご参加いただけるヨガイベントを開催いたします!
1,800年以上の歴史を持つ大阪・住吉大社。
その境内に、通常非公開の迎賓館【神館】という歴史的建造物があります。
中世貴族が愛した御殿造りと呼ばれる木造建築で、回廊から一面に広がる石庭には、樹齢一千年以上の大楠が堂々と佇んでいます。
長い歴史の中で愛され、守られてきた自然が彩る特別な空間。
身も心も澄み渡るような体験を、ヨガの特別講師をお招きして皆さんにお届けいたします。
■受付:住吉大社吉祥殿
(AM8:45受付開始)
■会場:住吉大社 神館
■定員:50名 (※定員に達し次第申込みを締め切ります)
■参加費:3,000円
■主催:住吉大社吉祥殿
【当日スケジュール】
・8:45 受付開始
・9:30 神職による境内説明+参拝
・10:10 神館のお庭で自然を感じながらリラックスヨガ(雨天時室内)
・11:20 自由解散
【ご用意いただくもの】
・ヨガマット(なければ大きめのバスタオル)
・水分
・汗拭きタオル
・日焼け対策
その他ご自身で必要なものをお持ちください。
※動きやすい服装でお越しください。
こちらでお着替えをされる方は、更衣室もございますのでご安心ください。
ご参加をご希望の方は
住吉大社吉祥殿公式InstagramのDMへご連絡ください。
ご予約フォームをDMにてお送りさせていただきます。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
住吉大社吉祥殿